2014.02.22 Sat 十ヶ月
早い早い。もう10ヶ月。

でも、まだ寝返りしないよ。
『ぱちぱちして』と言うと拍手したり、
離れたところから手を振ると、振り返してくれる。
だんだんこちらのアクションに対しての
反応がでてきた。
お座りからうつ伏せ、
うつ伏せからお座りの移行ができるようになってきて、
更に後ずさりがどんどん進むようになってきた。

でも前には進めないので
ソファーの下にはまって動けなくなる。

どうやるのかお座りのまま、いつの間にか移動していることも。
そうなるとこいつが危険。

出足が遅れてしまったが、結果良いものが買えた、
『原考洲』のお雛様。
わざわざ浅草橋まで行って、現物を見て納得。
でも浅草橋駅、人形の町なのに駅が子連れにやさしくない。
階段のみでエレベータもエスカレーターもないんじゃないか?

こんな感じで飾っているので、
いつの間にかお雛様の前まで移動し
下に敷いてある布を引っ張った日には…。
危険だ。
2週間位前からかな?
やっと離乳食も進んできた。
今までは食べても一口二口だったのに。

突如食べるようになった。
パンが好きなようで、よく食べる。
あとは栄養バランスを考え、いろんなものを混ぜた
手作りパンケーキ。
果物も大好きだね。
米はあまり好きじゃないのかな?
甘いのが好きなのかな?
まだまだムラがあるけど、保育園に向けて一安心。
あ、認可は落ちたけどね。
食事が進むのは嬉しいことだが、
ウ○チが大人になるのはいただけない…。
突然おむつに普通のウ○チがいるからびっくりしちゃうよ。
歯が生える時期と食べ始める時期が重なるというけど、
下の前歯がうっすら見えてきたところ。
と、言うことで、
離乳食はなかなか進まかなったので、
こちらは先に学習させておこう。

歯磨き。
本当に必要になった時に歯ブラシを嫌がらないようにね。

でも、まだ寝返りしないよ。
『ぱちぱちして』と言うと拍手したり、
離れたところから手を振ると、振り返してくれる。
だんだんこちらのアクションに対しての
反応がでてきた。
お座りからうつ伏せ、
うつ伏せからお座りの移行ができるようになってきて、
更に後ずさりがどんどん進むようになってきた。

でも前には進めないので
ソファーの下にはまって動けなくなる。

どうやるのかお座りのまま、いつの間にか移動していることも。
そうなるとこいつが危険。

出足が遅れてしまったが、結果良いものが買えた、
『原考洲』のお雛様。
わざわざ浅草橋まで行って、現物を見て納得。
でも浅草橋駅、人形の町なのに駅が子連れにやさしくない。
階段のみでエレベータもエスカレーターもないんじゃないか?

こんな感じで飾っているので、
いつの間にかお雛様の前まで移動し
下に敷いてある布を引っ張った日には…。
危険だ。
2週間位前からかな?
やっと離乳食も進んできた。
今までは食べても一口二口だったのに。

突如食べるようになった。
パンが好きなようで、よく食べる。
あとは栄養バランスを考え、いろんなものを混ぜた
手作りパンケーキ。
果物も大好きだね。
米はあまり好きじゃないのかな?
甘いのが好きなのかな?
まだまだムラがあるけど、保育園に向けて一安心。
あ、認可は落ちたけどね。
食事が進むのは嬉しいことだが、
ウ○チが大人になるのはいただけない…。
突然おむつに普通のウ○チがいるからびっくりしちゃうよ。
歯が生える時期と食べ始める時期が重なるというけど、
下の前歯がうっすら見えてきたところ。
と、言うことで、
離乳食はなかなか進まかなったので、
こちらは先に学習させておこう。

歯磨き。
本当に必要になった時に歯ブラシを嫌がらないようにね。
スポンサーサイト
Comments
- name
- comment