2009.12.06 Sun ぶらり
晴れたので、バイクの乗ろうと
TOMORROWLANDのファミリーセールへ。
なんだか最近有明ばっかで、
恵比寿でやってくれないんだけど何でかな?
遠いんだけど・・・。
特に欲しいものがあるわけではないのだけど、
行き続けないとはがきが来なくなっちゃうからね。
しかしながら先日のWAREHOUSEといい、
こういうセールがあると元値で買う気なくなるなぁ。
欲しいものがセールまで残っているかどうかは分からないけど。
帰りがけに昼飯を食おうと
近所に出来た(歩いて行ける距離じゃないのが残念)
コメダ珈琲店に行ってみたら案の定行列。
落ち着いた頃に行ってみるか。
その頃にYMでもやろうかな。駐車場広かったし。
仕方なくマックで食べて帰宅。
これなら『SUPER RACER』か、
羽田空港回って『AS CLASSICS.』に行けば良かった。
都内の日向ならまだまだ走れるな。
日陰と海沿いは少し寒かった。
そう言えば、伊豆スカが上限200円という情報を
いまさらながらに入手。
ETCもあるから前後の高速も面倒じゃないし、
トコトコと行ってみようかとも思うけど
晴れた週末に行ったら混んでるのかな?
TOMORROWLANDのファミリーセールへ。
なんだか最近有明ばっかで、
恵比寿でやってくれないんだけど何でかな?
遠いんだけど・・・。
特に欲しいものがあるわけではないのだけど、
行き続けないとはがきが来なくなっちゃうからね。
しかしながら先日のWAREHOUSEといい、
こういうセールがあると元値で買う気なくなるなぁ。
欲しいものがセールまで残っているかどうかは分からないけど。
帰りがけに昼飯を食おうと
近所に出来た(歩いて行ける距離じゃないのが残念)
コメダ珈琲店に行ってみたら案の定行列。
落ち着いた頃に行ってみるか。
その頃にYMでもやろうかな。駐車場広かったし。
仕方なくマックで食べて帰宅。
これなら『SUPER RACER』か、
羽田空港回って『AS CLASSICS.』に行けば良かった。
都内の日向ならまだまだ走れるな。
日陰と海沿いは少し寒かった。
そう言えば、伊豆スカが上限200円という情報を
いまさらながらに入手。
ETCもあるから前後の高速も面倒じゃないし、
トコトコと行ってみようかとも思うけど
晴れた週末に行ったら混んでるのかな?
スポンサーサイト
2009.12.12 Sat コメダ珈琲店
さて、先週に引き続き、『コメダ珈琲店』にチャレンジしたら
あっさりと入れてしまった。
モーニングの時間帯が混んでいるのかな?
スクランブルエッグトーストとコメダグラタンを
たっぷりコーヒーでいただく。
スクランブルエッグトーストは
ボリュームもあって美味しい。
グラタンはいたって普通かな。
せっかく来たのだからと、
最後にミニシロノワールで締め。
ここ広々してていいなぁ。
あっさりと入れてしまった。
モーニングの時間帯が混んでいるのかな?
スクランブルエッグトーストとコメダグラタンを
たっぷりコーヒーでいただく。
スクランブルエッグトーストは
ボリュームもあって美味しい。
グラタンはいたって普通かな。
せっかく来たのだからと、
最後にミニシロノワールで締め。
ここ広々してていいなぁ。
2009.12.16 Wed Abercrombie & Fitch
銀座に日本初出展ということで覗きに行って見た。
10分程度並んで、半裸の店員?モデル?がお出迎え。
予想以上に狭いね。
値段がHPで見ていた$から換算すると1.5~2倍近い。
高いね~。
で、帰ってきてHPを覗いてみたら
$表示だったのが¥表示になっている。
と、言うことは?
HPから買った場合はアメリカから届く?のに、
物の値段は日本と同じ?
するとHPから買うと送料が無駄?なのかな?
銀座にはKIDSのAbercrombieが置いていなかった事と、
AbercrombieのHPがいまだ$表示だったので
そっちのXLサイズを狙うか。
10分程度並んで、半裸の店員?モデル?がお出迎え。
予想以上に狭いね。
値段がHPで見ていた$から換算すると1.5~2倍近い。
高いね~。
で、帰ってきてHPを覗いてみたら
$表示だったのが¥表示になっている。
と、言うことは?
HPから買った場合はアメリカから届く?のに、
物の値段は日本と同じ?
するとHPから買うと送料が無駄?なのかな?
銀座にはKIDSのAbercrombieが置いていなかった事と、
AbercrombieのHPがいまだ$表示だったので
そっちのXLサイズを狙うか。
2009.12.24 Thu ±0
イブの今日、帰りに待ち合わせをしたが、
特に予約もしていなかったので、
クリスマスっぽくないけど
Esola池袋の『純正コラーゲンスープ店』へ。
http:// www.col lagen-s oup.com /
あっさりしすぎてものたりぬ!
その後、クリスマスケーキを探しにふらふらするが
どこも行列。
面倒くさくなり、明日買おうかとあきらめた帰りがけ
Echika池袋で見つけた『天使のチョコリング』
http:// www.hea rt-brea d.com/i -chokor ing.htm l
こんなに大きいのに500円なので、
取り合えずケーキの代わりに買ってみる。
これ美味し!
ほぼ一人で完食してしまった。
チョコ好きにはたまりませんな~。
飯は失敗したけど、こっちは大当たりだ。
特に予約もしていなかったので、
クリスマスっぽくないけど
Esola池袋の『純正コラーゲンスープ店』へ。
http://
あっさりしすぎてものたりぬ!
その後、クリスマスケーキを探しにふらふらするが
どこも行列。
面倒くさくなり、明日買おうかとあきらめた帰りがけ
Echika池袋で見つけた『天使のチョコリング』
http://
こんなに大きいのに500円なので、
取り合えずケーキの代わりに買ってみる。
これ美味し!
ほぼ一人で完食してしまった。
チョコ好きにはたまりませんな~。
飯は失敗したけど、こっちは大当たりだ。
2009.12.27 Sun 銀座で寿司を
なんて書くと高い飯のような感じだけど
『まる伊』は美味しいのに安い!
http:// www.gin zamap.c om/maru isushi/ pctop_i ndex.ht ml
少し前に一度行って、そのとき食べた
『づけあなちらし』が美味しくて、
すぐに二回目に行き、今度は握りを食べてみようと
『特選にぎり』を食べたらこれまた美味い!
下手に回転寿司に行くよりはるかに良い。
まぁ、ランチだから安いっていうのもあるんだけど。
と、言うわけで、今日のお昼は『特選にぎり』で!
なんだか最近食べログのような日記ばかりだ。
明日は少し暖かそうだから
再度乗り納めにバイク乗るかな。
『まる伊』は美味しいのに安い!
http://
少し前に一度行って、そのとき食べた
『づけあなちらし』が美味しくて、
すぐに二回目に行き、今度は握りを食べてみようと
『特選にぎり』を食べたらこれまた美味い!
下手に回転寿司に行くよりはるかに良い。
まぁ、ランチだから安いっていうのもあるんだけど。
と、言うわけで、今日のお昼は『特選にぎり』で!
なんだか最近食べログのような日記ばかりだ。
明日は少し暖かそうだから
再度乗り納めにバイク乗るかな。
2009.12.28 Mon TFHで
予定通り、暖かく晴れたので
乗り納めに自由ヶ丘へ。
自分へのクリスマスプレゼントを買いに
TFHまでひとっ走り。
おとといはB-3で暑いくらいだったのでライダースで。
うん、ちょい寒だけど行ける行ける。
自由ヶ丘へ行くなら昼飯を
『AS CLASSICS DINER』にしようと思っていたのだけど、
どうせなら行った事の無いところにしてみるかと
『HAMBURGER STREET』http:// hamburg er.jp/
で探してみるが、ちょうどいいところが無いな~。
自由ヶ丘、ハンバーガーで検索すると
佐世保バーガーの『ZATS BURGER CAFE』
http:// www.sas ebo-bur ger.jp/ sasebo- burger/ index.h tml
が見つかったので、そこへ行ってみる事に。

お店の雰囲気はいいところだったけど
ハンバーガーが不味い・・・。
スッカスカのパティにバンズもたいして美味しくなく、
ベーコンは焼きが甘いし、
特製マヨネーズ? ・・・で?って感じ。
なんじゃこりゃ。佐世保の人に怒られないの?これ。
なんだかなぁ・・・。
『AS CLASSICS DINER』に行っておけばよかった・・・。
昼にハンバーガー食べるから、朝飯はりんご一個にしておいたのに。
・・・ガッカリ。
気を取り直してTFHへ。
前から気になっていたウォレットロープを見せてもらう。
カンガルー革で四角く編んだ(畳んだ?)ロープで
ちょいと飾りがついていて、ウエスタン過ぎるかな?
でもこれにしよう!

日が落ちて寒くなる前に帰宅。
今年は無事故無違反で乗り納め終了。
乗り納めに自由ヶ丘へ。
自分へのクリスマスプレゼントを買いに
TFHまでひとっ走り。
おとといはB-3で暑いくらいだったのでライダースで。
うん、ちょい寒だけど行ける行ける。
自由ヶ丘へ行くなら昼飯を
『AS CLASSICS DINER』にしようと思っていたのだけど、
どうせなら行った事の無いところにしてみるかと
『HAMBURGER STREET』http://
で探してみるが、ちょうどいいところが無いな~。
自由ヶ丘、ハンバーガーで検索すると
佐世保バーガーの『ZATS BURGER CAFE』
http://
が見つかったので、そこへ行ってみる事に。

お店の雰囲気はいいところだったけど
ハンバーガーが不味い・・・。
スッカスカのパティにバンズもたいして美味しくなく、
ベーコンは焼きが甘いし、
特製マヨネーズ? ・・・で?って感じ。
なんじゃこりゃ。佐世保の人に怒られないの?これ。
なんだかなぁ・・・。
『AS CLASSICS DINER』に行っておけばよかった・・・。
昼にハンバーガー食べるから、朝飯はりんご一個にしておいたのに。
・・・ガッカリ。
気を取り直してTFHへ。
前から気になっていたウォレットロープを見せてもらう。
カンガルー革で四角く編んだ(畳んだ?)ロープで
ちょいと飾りがついていて、ウエスタン過ぎるかな?
でもこれにしよう!

日が落ちて寒くなる前に帰宅。
今年は無事故無違反で乗り納め終了。