2012.02.11 Sat Colibri復活
別カテゴリーを作ってみた。
『THE GREAT BURGER』で食べたその後、
原宿・青山・渋谷の自転車屋さんを歩いて巡る。
なんでかって言うと、もう6年くらい寝かせてしまっている
『PEUGEOT Colibri16』を動かそうかと思って。

ま、パンクしてたのを放っておいただけなのだけど・・・。
数年前から世間では自転車が流行りだし、気になってはいたけど、
スポーツスターにsoloに、乗る時間が無いか、と諦めていた。
で、ここ最近、有酸素運動の為にジムでエアロバイクを漕いでみたが、
どうせ漕ぐなら本物の自転車でどこかへ行った方が楽しそう。
で、手始めにこいつを動かしてみようと。
それで乗り続けるようなら新車購入も考えよう。
まずはタイヤ+チューブを交換しようと自転車屋を巡ったわけだが
16インチHEリムのスリックタイヤなんて置いちゃいない。
なので、家の帰って来てポチッと
シンコーのSR076ってスリックタイヤ。
ハマるのがこれくらいしか見つけられなかった。
届いたら交換してみよう。
最終的にはハンドルをブルホーンにしたいんだ。
その際にはグリップシフトをレバーに替えないといけないのだが。
それは追々。
『THE GREAT BURGER』で食べたその後、
原宿・青山・渋谷の自転車屋さんを歩いて巡る。
なんでかって言うと、もう6年くらい寝かせてしまっている
『PEUGEOT Colibri16』を動かそうかと思って。

ま、パンクしてたのを放っておいただけなのだけど・・・。
数年前から世間では自転車が流行りだし、気になってはいたけど、
スポーツスターにsoloに、乗る時間が無いか、と諦めていた。
で、ここ最近、有酸素運動の為にジムでエアロバイクを漕いでみたが、
どうせ漕ぐなら本物の自転車でどこかへ行った方が楽しそう。
で、手始めにこいつを動かしてみようと。
それで乗り続けるようなら新車購入も考えよう。
まずはタイヤ+チューブを交換しようと自転車屋を巡ったわけだが
16インチHEリムのスリックタイヤなんて置いちゃいない。
なので、家の帰って来てポチッと
シンコーのSR076ってスリックタイヤ。
ハマるのがこれくらいしか見つけられなかった。
届いたら交換してみよう。
最終的にはハンドルをブルホーンにしたいんだ。
その際にはグリップシフトをレバーに替えないといけないのだが。
それは追々。